Categories
Blog

ハナイカダ(春)

春に、葉の真ん中あたりに 花をつけ、
夏に同じ場所に 黒っぽい実をつける。

山を歩いていて初めて見た時には
なんだか不思議でなんども見直し
近寄って花が乗っているのかと思いつついてみた

「花筏」
桜の花が散って 花びらが水に 帯状に浮かんで流れるさまを
「筏」に見立てて いうことばでもあるそう。
なんとも豊かな情景のうかぶこと

EPSON scanner image

Categories
Blog

ウンナンハギ (Campylotropis polyantha)

木々が春色っぽくなってきた山で
ポツポツと花を見かけるようになり
歩きながら自然と頬がゆるんで笑みがこぼれる
自然には不思議な力があるものだと
春には特に感慨深くなったりもする

整備されず自然のままの山道で
ぽっつり咲いた花を見つけると愛おしくなる
EPSON scanner image

Categories
Blog

カンシャクヤク(Hellebore)

そろそろ春…?
まだまだ冬…?
このまま春になっていくのも寂しい。
微妙にワガママな人間の気持ち。
毎朝空を見上げて首をかしげるのはここ数年同じ。

地温が変わったのを教えてくれるのは
動植物と自然。

今年は雪が積もる期間が短かったので
卯辰の家の周りに自生している水仙やスノードロップの葉がまっすぐ伸びています。

ご近所の玄関の可憐な姿の寒芍薬
お茶花だと知ったのはつい最近。
小さな鉢で各季節のお花を育てている御宅が少しずつ減っていくのも
時の移り変りなのでしょうか。

Kansyakuyaku
Helleborus (Christmas rose)